はじめての「ライブ配信 ワークショップ」が無事開催できました!!
こんにちは!和気産業 メディア・プロモーション室 津村です。
先日お伝えしていました、5月5日にはじめてのYou Tubeライブ配信でのワークショップが無事終了しました!
ご参加頂きました方々、本当にありがとうございました!
(下記写真:今回のワークショップで作りました「アクリルペンケース」と「珪藻土コースター」です!)
今までのオンラインワークショップはZoomを使って開催していましたが、今回はご参加いただく方の姿が見えないライブ配信! ドキドキです!
どんなことが起きるのか最大限想像&想定し、テストしながら準備してきました。
(写真上:にピ先生、アクリルペンケース制作中)
(写真下:あらいもん先生、珪藻土コースター制作中)
(写真上:にピ先生、あらいもん先生と一緒に珪藻土コースターを制作中)
リアルな対面式ではないですし、Zoomのように今どんなふうに作っているのかがわからない状態での意思疎通は、You Tubeのチャット機能を使ったり、予めLINEを登録してくださってる方はLINEから質問してくださったりしながら進めていきました。
そしてそして!今回行いましたワークショップ、実はワークショップを担当した あらいもん と にピ の2人が、作る内容を1から考えた、和気産業の完全オリジナルなんです!
アクリルペンケースでは丁番を付けたり「デコパージュ」をしたり、珪藻土コースターではお菓子を作っているような感覚で珪藻土を混ぜ混ぜしてコースターを作りました♪
今回やってみてわかったことがありますし、改善点もありました。
次回ライブ配信ワークショップではさらにバージョンアップして、楽しんでいただけるように頑張っていきたいと思っています!
今回のワークショップはキットになっていますので今でもご購入が可能です!
アーカイブの動画をみながら一緒に作っていただけますよ♪
キットの購入をご希望の方は下記のリンク、和気産業ワークショップ専用STORESにてご購入ください。
配信したワークショップ動画(アーカイブ 和気産業株式会社 公式YouTube)
キットのご購入はこちらから!
次回のワークショップは後日お知らせいたしますね!どうぞお楽しみに!
追伸:何かわからないことや困ったことがありましたら、LINEにてお気軽にお問い合わせください。また、LINEからワークショップのお知らせもお送りさせていただいていますので、ぜひお友達追加してくださいね♪
0コメント