ストリングアートロボットにLEDをつけて、光る電子工作をしようー♪
こんにちは!和気産業の津村です。
昨夜はスーパームーンで皆既月食が見られるとあって話題になっていましたが、皆さんのところでは見られましたか??? 大阪は曇っていて残念ながらみることはできませんでした。。。
ところで本日はお知らせです!
実は6月5、6日に大阪南港ATCにてキッズテックエキスポというイベントにワークショップで参加する予定でしたが、緊急事態宣言延長の影響で会場実施のワークショップは中止になってしまいました…
だがしかし!!!和気産業は急遽内容を、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンライン仕様に変更して開催することに致しました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釘と糸で絵を描くストリングアートでロボットのボディを作り、
LEDを埋め込む電子工作をして光らせますー!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてそして!これまた初の試みなのですが、カラフルな釘と糸がドドーーン!!とお家に届きます!!!
まさに会場でワークショップに参加しているかのように、目の前で好きな色の釘と糸がを選べるんですーーー♪
オンラインワークショップは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月5日(土)13時からと15時半からの2回開催♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当日はzoomでリアルタイムに参加者さんとつなぎ、気軽に質問などを受け付けながら、YouTubeではライブ配信し、その様子をアーカイブで残します。
なので当日時間が合わなくてリアルタイムで参加できなくても、参加申し込みのサイトからキットを購入して頂いて、YouTubeのアーカイブを見ながらご自分のペースで作って頂くことも可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして!嬉しいことに予定数がうまりつつありますー!!!
ご希望の方はお急ぎください!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■参加申し込み&キットのご購入はこちらから!■
https://210605kte10.peatix.com/
ご参加お待ちしてますー♪♪♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、先日オンラインで行いました「透明のアクリルペンケース作り」や「珪藻土コースター作り」もキットの販売を引き続き行っていますので、YouTubeのアーカイブを見ながら作っていただくことも可能です。
もしよろしければこちらもチェックしてみてくださいねー♪
■透明アクリルペンケース作り
○YouTubeアーカイブ→https://youtu.be/rcl5MjrbD6c
○キットのご購入はこちらから→https://salespromotion.stores.jp/items/60811125da019c577f77c55e
■珪藻土コースター作り
○YouTubeアーカイブ→https://youtu.be/jJaoyeSdzeE
○キットのご購入はこちらから
→【型付き】https://salespromotion.stores.jp/items/608116dac9827a3017358fba
→【型なし】
https://salespromotion.stores.jp/items/60811469da019c57aa77c57c
0コメント